お散歩行くのも気持ちがいい季節になってきたね!
クールくんはこの間ドッグランに行ってきたんだって?
うん!お外に行くの大好き!
でも、周りのみんなが「そろそろフィラリア予防を始めなきゃ!」って
言ってたけど、それって何のことなんですか?
そうだね~フィラリア予防ってわかってるようでぼんやりしてること多いよね。
今日はフィラリア症ってどんなものか、予防ってどういうことか考えていこう!
はーい!!
そもそも、フィラリア症ってどんな病気なんですか?
フィラリア症は犬糸状虫という寄生虫が感染して起こるんだ!!
その感染方法は…
①蚊がフィラリア症に感染している動物の血液を吸う
(蚊の中にフィラリアの子虫が取りこまれる)
↓
②蚊の中でフィラリアの子虫が成長して次の動物に感染できる状態(感染幼虫)になる
↓
③蚊が犬を吸血をしたときに感染幼虫を体内に残していく
↓
④残された感染幼虫が成長しながら血管に向かって進んでいく
↓
⑤血管に入り、心臓や肺の血管に寄生して成虫になり、子虫を産んでいく
というのが基本的なものだよ!
産まれた子虫たちが血の中をうようよと流れ続け、その血を蚊が吸ってまたこの①~⑤のサイクルが行われていくんだ。
予防ができていないと感染を繰り返し、心臓にどんどん成長した虫が増えていって心臓や肺の血管に詰まっちゃうんだ!!
えー!!心臓に詰まったらどうなっちゃうの?!
最初のうちは目立つ症状はないんだけど、寄生している数が増えてきたら
・咳が出る
・元気がなくなる
・食欲がなくなる
ようになってきて、ひどくなってくると
・おなかが膨らんでくる(血管が詰まることで腹水貯留が起こる)
・尿が赤くなる(血管内で寄生虫の影響で溶血する)
・呼吸が苦しくなる(循環不全による)
このままでおいておくと死んじゃうことだってあるんだ!
それって治療法はないんですか!?
あるにはあるよ。
・心臓に詰まった成虫をやっつける特殊なお薬を使う方法
・首の血管を切ってカテーテルを心臓まで入れて成虫を引っ張り出す手術
・これ以上体に寄生する数が増えないように予防薬を多めの量でずっと飲み続ける方法
でも、一つ目の方法は死んだ虫が狭い血管に詰まって症状を悪化させることもあるし、
手術は体の負担が大きくてあまり行われなくなってきているんだって。
実際は3つ目の方法が行われるのが多いんだけど治療に何年もかかっちゃうみたい。
どれにしても言えることは、一度悪くなった心臓は元には戻らないってことなんだ。
こわーい!!どうしたらいいの!?
蚊が怖くてもうお外に行けないよう(/ω\)
クールくん、そこで最初に出てきた予防の話だよ!
フィラリア症はかかると大変な病気なんだけど、予防はとっても簡単なんだ!
予防さえしておけばいつものようにお外でいっぱい遊べるよ。
予防をすれば大丈夫なの?
どういうことをすればいいのか教えてください!
予防の方法はとってもシンプル。
蚊が飛び始めるころ(4~6月ごろかな)から
蚊が見られなくなってから一か月後(11月末か12月ごろ)まで
月に一回のペースで予防薬を使用すること。
ただし、最初にお薬を飲む前はその時点で感染していないかをチェックするために
血液検査を行うことが推奨されているよ。
それなら簡単だ!
でも、なんで1か月に1回なんですか?
そもそもフィラリア予防薬は一か月間ずっと効果があるわけじゃないんだ。
飲んだその日に効果が出て虫をやっつけることができるけど、翌日にはもう効果はないよ。
しかも予防薬でやっつけられるのは成虫になる前だけなんだ!
体に入った虫はおよそ二か月で成長して薬が効かなくなるからその前に駆除してしまわないといけない。
だからばっちり予防をやりきるためには
・毎月一回忘れず飲むこと
・蚊がいなくなった月にもう一度お薬を飲むこと
が大切なんだ。
えーー!そうなんだ!!1か月ずっと効くんだ思ってた。
あーでも予防薬を使用するっていうことはお薬を飲まないといけないんですよね?
ぼく、お薬飲むの嫌いなんだよなぁ…┐(´ー`)┌
心配いらないよ。
錠剤、粉薬や液体のお薬はもちろん、
おやつタイプのお薬があって、クッキーやお肉みたいなおいしく食べれるものもあるよ!
さらに、一つ食べるだけでノミやダニもまとめて予防できるものも少し前から選べるようになったんだ!
どうしてもおやつタイプやお薬が食べられない場合にはスポットタイプ(背中に液体のお薬をつけて予防する)もあるから
先生に相談するといいよ!
僕おやつ大好き♪
さっそく先生におやつもらってこよーっと!!
柴田せんせぇーーーーー!!!
ちょっと待ってーー!!(〃´□`)ノ ノ
・・・・まったく最後まで人の話を聞かない子だなー。
フィラリア予防ってすっごく大事!
でも簡単にできることだから忘れずに飲んでね♪